人前式(じんぜんしき)のいろは🔔一般的な進行 ~ mc bonheur ~
- あきなり亜紀子
- 1月26日
- 読了時間: 2分
更新日:5月3日

こんにちは。
ブライダル司会者の あきなり亜紀子です。
結婚式のスタイルは、キリスト教式(教会式)、神前式、仏前式、人前式がありますが、
今回は人前式(じんぜんしき)についてお話しします。
今まで人前式にご列席されたことはありましたか?
聞いたことはあるけれど、実際に見たことはないという新郎新婦もいらっしゃると思います。ぜひこちらで基本の進行を知って、挙式準備に役立てていただけましたら嬉しく思います。
人前式の特徴は 2つあります。
1つは、新郎新婦が結婚の意思を列席者に誓う結婚式であること。
新郎新婦は、列席者の前で永遠の愛を誓い、列席者に結婚の証人になっていただくお式になります。
2つ目は、宗教による形式がないため、進行を自由に決めることができるので、オリジナルの結婚式を挙げることが可能です。
とは言え、一般的な進行はしっかり押さえたいところです。
【一般的な進行内容】
列席者入場
祭壇に向かい、新郎側列席者は左手のお席に、新婦側列席者は右手のお席に着席します。
司会者より人前式の説明
人前式についての説明と携帯電話をマナーモードに設定いただくようご協力のご案内をします。
新郎入場
ウェディングロードを通り、祭壇前まで進む。
新婦入場
お父様にエスコートを受けて(お父様以外の方でもOK)新郎の前まで進む。
お父様から新郎へとバトンタッチし、新郎の元へ。
誓いの言葉
新郎新婦より‟誓いの言葉”を読み上げる。誓いの言葉は暗記せず見ながらでOK。
オリジナル文章をぜひお二人で考えてみてくださいね。
結婚指輪の交換 ~ 披露
新郎から新婦左手薬指に指輪をはめる。次に新婦から同様に新郎へ指輪をはめ、新郎新婦は左手を披露する。
ベールアップ ~ ウェディングキス
新郎新婦は向かい合い、新郎は新婦のベールを上げ、永久の愛を込めてウェディングキスをする。
結婚証明に署名 ~ 結婚証明書披露
新郎新婦の順番に署名。(立会人代表として署名する方がいれば、代表者の方にも署名をしていただく)お二人で結婚証明を持ち、皆様に披露をする。
列席者より承認の拍手、司会より結婚成立宣言
司会者より列席者へ問いかけ、新郎新婦の結婚に対して承認と賛同の拍手をいただく。列席者からの拍手を以てお二人がご夫婦となられた旨を司会者より宣言する。
新郎新婦退場
列席者からの祝福をいただきながら、ウェディングロードを通り退場。
いかがでしたでしょうか。
心に残る素敵な結婚式になりますように✨
Comments