top of page

受付時間《10:00~17:00 不定休》


周年記念レセプションにて司会を担当しました(川崎市内・ホテル会場)2025年11月
川崎市内のホテルで周年記念レセプションの司会を担当しました
あきなり亜紀子
11月15日読了時間: 1分


リングボックスセレモニーのご案内 ~ mc bonheur ~
結婚指輪は、夫婦としての絆を形にした大切な証。 その指輪を届ける瞬間を、もっと心に残る演出にしませんか? 【サプライズ演出の魅力】 リングボーイ・リングガールが指輪を運ぶ姿は微笑ましく、会場を和ませてくれます。 しかし、お子様の列席がない場合など適任が見つからない場合でも大丈夫。 列席者の中から「リングアテンダー」として、サプライズで指輪を届けていただく方法があります。 誰がその役をつとめるのかは、当日その瞬間まで誰にもわかりません。 新郎新婦も、列席者も、会場スタッフさえも知らない―― そんなドキドキと楽しさに包まれながら、指輪交換のセレモニーが始まります。 【準備】リングボックスセレモニーのために 新郎側の列席者用のリングボックス、新婦側の列席者用のリングボックスをご用意ください 箱の色やリボンの色を変えるなど、見た目で区別できる工夫がおすすめです。 ボックスの近くに「ご案内ポップ」を設置すると、列席者にも分かりやすく親切です 「箱は司会者の合図があるまで開けないでください」など、簡潔で優しい文言が◎ 新郎側・新婦側それぞれのボックスに、結
あきなり亜紀子
10月26日読了時間: 3分


新郎新婦必見!挙式での美しい仕草を作るヒント ~ mc bonheur ~
~ 特別な日に輝くために ~ 新郎新婦がより素敵に輝く挙式での動きのポイントをシーンごとにまとめました。 【入場時のポイント】 新郎新婦の入場は、みんながワクワクして見守る特別な瞬間。 自然で華やかな動きを意識して、素敵な印象を残しましょう! エスコート役の動き エスコート役の方は、新婦の半歩前を歩いて、ゲストの視線を自然に誘導するようにしましょう。バランスを考えた歩き方で全体の印象がぐっと良くなります。 腕を組む時のポイント 新婦がエスコート役の方と腕を組むときは、手の指先が少し見えるようにすると、手元がすっきりして綺麗に見えます。ちょっとした工夫が大事ですね! 歩いている時の視線 足元は見ないで、しっかりと前を向いて歩くと堂々とした印象に。 背筋を伸ばして歩けばさらに美しく見えます。 歩き方の選び方 特別な「ウェディングステップ」を取り入れてもOK、普段通りの歩き方でもOK! 大切なのは、お互いの歩調をしっかり合わせて、息の合った動きを見せることです。 【指輪交換時の動き】 指輪交換はお二人の大事な瞬間!動きを意識して、自然に見えるようにし
あきなり亜紀子
5月1日読了時間: 4分


JADP認定 話し方・伝え方スペシャリストの資格を取得しました!
JADP認定 話し方伝え方スペシャリストの資格を取得しました! 発声・呼吸・滑舌などのフィジカル面のトレーニング方法や、 話し方の抑揚・緩急・間・強弱などは、 良い復習にもなりスキルアップに繋がったと思います。 「話し上手は聞き上手」と言いますが、...
あきなり亜紀子
3月2日読了時間: 1分


人前式 おススメの演出をご紹介 ~ mc bonheur ~
今回は人前式の おススメの演出 をご紹介します!
あきなり亜紀子
2月1日読了時間: 4分
bottom of page